2023/11/1
ロンドン訪問

10月の後半にイギリスロンドンへ出張に行ってまいりました。
ジェトロ主催の球磨焼酎の商談会に参加し、その後現地のインポーターさんに同行いただいて、ロンドンの酒販店さんやバーでの勉強会や、飲食店様への訪問営業を行いました。
10月のロンドンは気温は低かったのですが、雨の日が続き、湿気の多いまさに「霧のロンドン」というような雰囲気でした。
ロンドンの皆さんはとても親切で、ホテルやお店ですれ違う人気軽に挨拶をしてくれて、私のつたない英語にも丁寧にご対応いただいて、とてもうれしい思いばかりでした。"hello" "thank you" "sorry" "excuse me"と、とにかく受け答えをはっきり言葉で表すのがとても印象的で、この点は日本人の私もしっかり見習わなくてはいけないなと思いました。それからなぜか日本人の私に現地の方々が地下鉄の行き方を聞いてきたり(幸いにも前日に移動した路線だったので答えられました!)、なぜかホテルでコーヒーメーカーの使い方を聞かれたりしたので、遠慮せずにとにかく声を掛け合う文化なのだと思いました。
ロンドンではまだまだ焼酎自体の知名度は低いですが、日本食レストランやテイクアウトの専門店、丸亀製麺等日本企業の出店、コンビニやスーパーでもお寿司が売っていたり等と、思った以上に日本食が浸透していました。
弊社の焼酎も既に「豊永蔵」「奥球磨」がロンドンで販売しており、焼酎バー「ROKA」や、日本食店の「KIKUCHI」「Yashin」等多くの有名店でお取り扱いいただいておりました。
今回の訪問で、多くの販売員さんやバーテンダーさん、料理人の皆様とお話ができ、球磨焼酎と豊永蔵の更なる魅力をお伝え出来たと思います。
今後とも世界に発信できる蔵元を目指して頑張ってまいります!

↑酒販店「WHISKY EXCHANGE」でスコッチの試飲中

↑球磨焼酎商談会の様子

「Anabel`s Club」のバーテンダーの皆様へ豊永蔵の勉強会の様子

↑日本食店「Yashin 」で豊永蔵とウニをいただきました。

↑日本食店「KIKUCHI」さんでおつくりと豊永蔵。最高でした!

↑英国空軍博物館で観光堪能中